Bartonの日記+c

Bartonの日記のはてなブログ版。とりあえず書いてみるw ※当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

少子化対策は“負け犬男”の救済にあり 〜イケメンと金持ちに群がる女性たち〜

うーん………けど、これ実際当たっているんだよね。 終身雇用がなくなって、安定した生活ができなくなってきたから、結婚なんて出来ない、と言う風に考える男は多いし、給与だって抑えられたまま。 それに対して女性が求める額なんて「手取りで600万」とか平…

京ぽん2必殺テク

京ぽん2必殺テク―音声&ネット新定番端末 京セラ「WX‐310K」を究める本作者: スレアレ,しげ,二流,ふぇちゅいん,memn0ck,WINDY Co.出版社/メーカー: アスキー発売日: 2006/01メディア: 単行本 クリック: 13回この商品を含むブログ (12件) を見る1/27現在画像が…

バレンタインセットのご案内

何ですか、これは。 クリスマス戦で完売したから、またやろうというのですか。 これは一人者への挑戦でしょうか。 よし、判った。「送る相手はどこで探したらいいのか」ユーザーサポートに訊いてみよう。 最近は生協の白石さんでも、こういう質問の答えがあ…

「J:COM MOBILE」3月開始〜月額2625円で音声定額(IT Media)

J:COM、PHSサービス「J:COM MOBILE」を3月1日スタート(ケータイWATCH) ウィルコム・J:COMのモバイル提携キターーー!!! 何か少しお得感があってうらやましい…………

対中輸出の監視強化へ・政府、企業に管理徹底求める(日本経済新聞)

そうそう、これ本気でやばいよ。 技術流出、なんて言うレベルじゃあないよ。売国企業、ヤマハめ。

ソーテックは、今度こそ変われるのか

むりぽ。というか、サポートが悪い、という印象が強すぎて、ちょっとね……… こんなので企業向け行けるのか、というのがかなり不安……… だけど、価格でクマー、と食いつく企業もあるんだろうなあ………

社内通話にケータイを使っていませんか? (IT Pro)

ついこれやってしまうんですよねえ………内線だと捕まらないケースがあるから。 けど、費用自分持ちだからねえ………そーそ、みんなウィルコムにすればいいんだわw 通話定額になるからw いいよ、ホント通話定額。 ただいま累計17時間w

離婚当日、別の女性との婚姻届も8回…集団生活の男(Yahoo)

呪文教えれw

「PCの安全対策を」――メガネの眞鍋さんがPR(IT Media)

ごく普通のことなんだけどね………まあ、アンチウィルスソフトを入れてない人は速攻オンラインで購入汁!! アップデートしていない奴は速攻アップデート汁!!一つの油断が、どえらいことに。 今日ブラクラ踏みましたorz メールを多重送信させるスクリプトでし…

ソフマップ、秋葉原などで8店舗を閉店

ソフマップ、5月までに8店舗を閉店 〜秋葉原3店舗、日本橋2店舗を含む(PC WATCH) うーむ………強者共が、夢の後、か……… かつては「パソコン業界のディズニーランドを目指す」なんていう発言もあったのだが。 後、社歌CDも出ていたしねえ……俺持っているけどwス…

ニンテンドーDS上位モデル「ニンテンドーDS Lite」3月2日発売(IT Media)

任天堂、ニンテンドーDSを小型・軽量化した新型 「ニンテンドーDS Lite」を3月2日発売(PC WATCH) 3月まで待て、ということだな!! 待ってろよ!! けど、3月には品切れ状態だろうなあ。 入学祝いとかで…… それに今日ThinkPad用の大容量バッテリーとウルト…

ソニー「QRIO」新規開発を中止(IT Media)

ああ、赤字の余波で一つの技術が……

ライブドア、粉飾繰り返す・利益操作を毎週協議(日経新聞)

流石にこれはまずいだろー

自宅放火:バイト代、父に取られ「うっ憤」 少年逮捕(毎日新聞)

…………ああ、最近放火流行っているねえ……… 埼玉でもフィギアを買ってくれなかった、という母親への腹いせに家を焼いた、という無職の話がありましたが…… 働いて買えよ、としか思えなかったが、こっちは少年に同情の余地ありかな。 しかし、自宅放火は自分の住…

たばこ訴訟で肺がん患者側の敗訴確定 最高裁が上告棄却(産経新聞)

自業自得。 モウマンタイ。だって、煙草吸ったら体に良くないって散々言われているのにねえ。 「止めたいんだけどさあ……」っていうのなら、さっさと止めればいいじゃん。後、女の子が吸っているのを知ると、萎えるな。 食生活でもこんな意見も。ワイン&グル…

負け犬達の挽歌

いやあ、………これに関しては俺もぶちまけたいなあ……… 本日のニュース更新:

久しぶりに献血に行ってきた。 献血手帳見て気がついたんだが、約半年近く行ってなかったのか。 別にライフワークとか、習慣づけて行っているわけではないんだが。 まあまあ、この一般人よりちょろっとだけ詳しい引き籠もり系(けど日本橋とヨドバシにはよく…

「ごちそうしてあげるから美味しいお店探しといて」と言われて困っています。 http://www.hatena.ne.jp/1137303450あ、こういう質問もありなのか。 俺も何かの時には試してみようw もっとも萌える擬人化キャラクターを教えて下さい。 http://www.hatena.ne.…

最近のVIPPER;ニャー速。さんより

モスバーガーの店員だけど何か質問ある? http://nya.livedoor.biz/archives/50315520.htmlモスバーガー当分食べに行ってないな。 スパイシーモスが俺は好き、というか、スパイシー系うまいからな。 後、オニオンリング。 匠バーガーうまいからな。 けど、ア…

トランセンド、256MBのmicroSDカードを発売(ケータイWATCH)

何かこれも携帯端末とかに使われそうだなあ……… 簡単になくしそうで怖いんだが(^^;

「いただきます」って言ってますか? 「給食や外食では不要」ラジオで大論争(毎日新聞)

この食べる前に「いただきます」っていうののどこがおかしいんだ? 作物を作った人への感謝の意、調理して下さった人への感謝の意、自らの命のために食物となった生物への感謝の意。 これらを全て含めての心の現われだと思うのだが。 俺にはなんでこういった…

ねこねこソフト最後のタイトル「スカーレット」予約開始(アキバblog)

ねここ終了(←かなり違うと思われ今年はあのクリスマスのブサイク軍の「オシャレ軍を倒せ」を見られないのかあ……… 参考資料: 2004年までの戦績2005年の実績;12/24の日記参照 ま、それはともかく、銀色はよかったなあ……… あれは最高の鬱ゲーだった。 結構PS…

コンビニで24時間宅配受け取りOK ヤマト運輸、2月から開始 (産経新聞)

おおーっ、これは便利いいかも。 というか、この方がわざわざ再配達の時間したり、集荷場まで取りに行かなくていいしねえ。 ファミマ取り扱いありなのね。

アキバのメイド喫茶フィギア発売(アキバblog)

こういうものが出ていたのか………… もう最近は何でもフィギアだな。

農相、国務副長官に再発防止徹底求める BSE危険部位混入(産経新聞)

農水相、米国務副長官と会談 牛肉問題で再発防止要求(朝日新聞) もう米国産牛肉いらんやろ。 というか、今更なくてもいいし、消費者としては安全なものが食べたいわけで。だけど、これは案外壮大な釣りだったのではないか、と訝ってみたりw というのが、管…

ひったくりで米兵逮捕 佐世保、強襲揚陸艦乗組員 (産経新聞)

何か最近米兵事件多いね。 横須賀で女性を蹴り殺したり、とか。

穏やかな日常

まあごく普通に過ごしました。。ちょっと書き方を変えてみたり。 以前の方が書くのは楽なんだが、少し丁寧に仕上げてみようか、とwというわけで、本日のニュース更新。

ネットワーク・インフラ“ただ乗り論”再燃,NTT和田社長が懸念

データ通信の使い方は人それぞれだと思うんですけど……… 違法ファイルでも流しているわけでもないし、別にスカイプ使おうが構わんと思うんですけどねえ……。 ただ、場合によってはネットワーク維持優先の為に、帯域制限も場合によってはありか、と。

最近は服のバーゲンをやっているので、服を買ってみたりする。 しかし、こうして値札はがしてみると…………ホンマ通常期に服なんて買うもんじゃあねえな、と。 あ、そう言えば、京都の近鉄百貨店が閉店なんで、またハイエナ行動(w に出ようか、と。 度々は行か…

ニャー速。より

1月の電気代が15000円だった・・・・ http://nya.livedoor.biz/archives/50314064.htmlこれエアコン代だと思われ。 夏場も一人暮らしなのに10000前後行く。 後、エアコンが旧式だと、電気代食う食う。 ウチの家に備え付けのが壊れたんで、大家さんに言って交…