Bartonの日記+c

Bartonの日記のはてなブログ版。とりあえず書いてみるw ※当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

格差「広がっている」81%…読売世論調査(読売新聞)

一端大きな差が出ちゃうと、負けちゃった方は「もういいや」といって投げ出してしまって、やめちゃうからね。
わかりやすい例で言うと、格闘ゲームなんかで差が有りすぎる場合とかだと、敢えて戦わない、とか。
現実問題言うと、ニートがそれやね。
今じゃあ非正規雇用(所謂派遣・偽装請負)の率が30%も有るという。
そんなんじゃあいくらがんばっても、後が続かないから金も金も貯まらない、使わない。
最近新車が売れない、という話を聞くんだが、そりゃあ売れんわな。
中古で丈夫な車があるのと同時に、新車を買う程の金を持つ人がいない。
取り敢えず、正規雇用を復活させないと、どうあがいても税収は減るわ、消費は動かない、治安は悪化するわに最終的になりますよ。
で、経団連奥田会長は外国人労働者を入れた方がいいんじゃあないか、と。
労働者入れたとしても、社会システムのことまで考慮していっているのかね。
言語の違いによるサポート、納税、保険、住居の確保等のシステムをきちんと支えることまで考えていっているのか。
まあこのオヤジが経団連の会長になってから、ろくなことになってないな。


関連記事:
給与制度の変化と影響 −8割以上が年収減の不安を感じている−(SAFTY JAPAN2005)進学も格差…子どもへの期待や費用、所得で開き(読売新聞)

首都圏の私大入学生、親の2割が借金…平均166万円(読売新聞)

学生諸君は真面目に勉強しましょう。
大学もローンが簡単に組めればいいのにねえ。
若しくは奨学金そのものの充実とか。
成績優秀、といって上位だけでなく、中位ぐらいからでも奨学金ローンを組む、という方がいいのではないか、と思わないでもなかったり。


と、奨学金とは無縁だった人間が言ってみるw
だけど幅広く支払う方法を考えた方が、双方共にとってメリットが有ると思うのだが。

ヨドバシ、ビックと真っ向勝負を挑むヤマダ電機(PC Watch)

家電より、本が買えるのが魅力的。
PC系書籍・雑誌だけでなく、一般書籍の取り扱いが多く、ある意味旭屋書店ジュンク堂がライバルかも。
ただ難を言うなら、駅から少し歩くので、ヨドバシ程の利便性がないことかな。
後、屋根がないので、雨の日が鬼門かも。

台湾のメイド喫茶

台湾にもメイド喫茶があるらしいw
これもどこかでうろうろしていて、踏み当ててしまったw
メモメモw
親日国家台湾だしな。
ああ、最近国じゃあないっていうツッコミもあったようだが、民主的な近代国家の体をなしていると思うのは私だけか?w
流石かつて日本の影響を受けただけある、萌えのDNAの引き継がれているようで、ツボもきちんと押さえているじゃあないかw
けど、3/10に「FATIMAID的紳士守則」というものが書いてある、ということは、マナー集かしらん?
漢字の意味合いからして、「メイドから旦那様へ真摯たる守るべき規則?」というニュアンスらしいし。
要するに、紳士・淑女的な振る舞いをせよ、ということはよく判った。
古今東西、おいたをしてしまう輩がおる、ということだな。
全く、男子として恥を知れ。

メニューを見てみると、紅茶はアイスティーが冰紅茶、ホットティーが熱紅茶というのな。
で、2人一鍋って、なんだ?
うーむ………

WILLCOM提供のブログ、W+BLOGにアクセスしてみました。
軽く感想を。


これってユーザー登録しないと、ブログ読めないのね。

マンドクセ
PCとかから接続できるようになるまで待とうかなあ……


で、足跡機能が付くっていうことなんですが、……なんかなあ……
これって、俺はあんまり好きじゃあないのよね。
なんでかっていうと、ウインドウショッピング(一見寄り)が出来ない、という感じで。
どんな内容なのかなあ、ということでちょっと覗いてみたんだけど、その足跡を辿ってこっちが日記を書いていないのに見に来られてもねえ、と。
人のブログなどを見るのは好きだけど、ブログを書きたくないっていう人もいるしね。


インターネットの良さっていうのは、微妙に匿名性が維持されているからいい点もあるわけで。
ウチでもアクセスカウンター付けて、ログ回収しているんだけど、けどそれで個人名がバリバリ判るわけでもなく、まあある程度の目星はついて、「あ、またこの人来てくれているな」というレベルなんで、見る方も楽なんじゃあないか、と。
接続元とか携帯キャリアの名前が出てくるけど、「いつもこんなだらだらへっぽこ日記見てくれてありがとー」なんてアバウトな感じで、私も喜んでおりますw

これがアクセスログから個人PCの名称、名前、アクセスポイント、携帯電話のたぐいからだと電話番号まで表示される、なんていうシステムだったら、誰がどこを見た、なんていうことがサイト管理者に丸わかりになったら、何かそれはかなり壁を作ってないか、と。
まあこれは極端な例だが。
足跡システムって、それに近いしね。
ユーザー登録しないと見られない、っていうのは、そこんとこどうかなあ、と。
そうでないにしても、ユーザー登録しないと、っていうやり方だと、辞めにくいね、っていうのがあるんじゃあないかな、と。
後、辞めた後、再登録する場合、とかがどうなっているのかも判らないしね。


対応策としては、ゲストレベルでも見られる、ユーザークラスで見られる、管理者の承認した人のみ見られる、といった感じが一番いいような気も。
これも、個人の感覚色々あるから、これが正解、とは言えないと思いますけど。


どんな形がいい、とは言い切れないけど、ちょっと様子見、かな、といった感じで。
もしかして、名前変えて参戦するかもしれないし。
今はBartonと名乗っているが……以前西洋かぶれ、といわれたしなあw


まあこれは多分、おいおい方針が出るでしょうから、マターリ待ちませうw


だけど、これは絶対しゃーぽん持っている人が、一番更新しやすいかもなあ。
うーん…………


ではでは、おやすみなさい。