Bartonの日記+c

Bartonの日記のはてなブログ版。とりあえず書いてみるw ※当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

東芝、512GBのSSDを搭載した「dynabook SS RX2」を発売(IT Pro)

 東芝は2009年5月14日、12.1型液晶ディスプレイを搭載したモバイルノートパソコンの最上位モデル「dynabook SS RX2/WAJ」を発売した。内蔵ドライブとして、容量が512GBと大きい同社製SSDを採用したのが特徴。同社Webサイトでの直販限定で、価格は 39万8000円。

マジっすか……………
39万……………


で、単体で東芝製のSSDは…………いつ市場に出るのかな。
東芝製のSSDはJMicronより多分出来がいいだろうから。

 東芝では、既にパソコンメーカー向けに量産出荷している256GB以下のSSDについても、今回のSSDと同様のフラッシュコントローラーを採用したモデルを順次投入していく予定。SSD単体での販売については、「SSDを開発・製造している事業部門はHDDと異なるため、HDDのようにパソコンショップなどで単体販売するための販路を持っていないのが現状」(東芝)として、現時点では計画していないという。

( ゚Д゚)


(゚Д゚ )


(゚Д゚)


ハアッ?

【Flash】SSD Part67枚目【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1242202943/155

140 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 18:13:10 id:WFe+H7Lf
やっぱり東芝SSDの単品での入手は当面難しいみたいだな

東芝、512GBのSSDを搭載した「dynabook SS RX2」を発売
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090514/329884/

SSD単体での販売については、「SSDを開発・製造している事業部門は
HDDと異なるため、HDDのようにパソコンショップなどで単体販売する
ための販路を持っていないのが現状」(東芝)として、現時点では
計画していないという。

155 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 19:39:24 id:QtLli0qr

>>140
HDD部門の販路が使えないとかどんだけ縦割りなんだよ

156 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 19:57:13 id:OYSmWj+K
>>140
なんだよその縦割り。同じ社内だろ・・・
もういいよ原子炉や重電だけ作ってろ。

157 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 19:57:16 id:yqZT8lKo
唯の言い訳。
巨額の人件費(←注目)投じて作った自前の製品がアジアの安物と大して変わらないか、
数字の上では劣っているとか分かっちゃったら株主さま怒っちゃう。

何とかして日本製は質が良いという幻想のイメージを保たなくちゃ。
「やはり違うね、TOSHIBAは。安心して10年使えるよ」(笑)とか馬鹿を騙すんだよ。

生ものにwwwwアホみたいなコスト掛けるとかwwwwww
無垢材で作った100万円の組み込みPCケースみたいな事しちゃってまあ

158 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 20:02:48 id:LFxF9l9x
東芝512GBのベンチマーク結果を楽しみに待とう

まず最初にこっちを読んでIT Pro確認しに行ったwwwwwwwwwwwww
俺もベンチマークの結果期待しているよwwwwwwwwwwwww
ホンマこういう話聞くと、>>156のような台詞を言いたくなる。
それともintel様のSSDと比較されるのが怖いのかな。


一ユーザーとしてはやっぱり東芝やSanDiskの用にメモリーをやってきているメーカーが作るっていうから期待して待っているわけなのよ。
特にJMicron製コントローラーがプチフリ多すぎで辟易しているのに。
こんなこといっているようだったら、今まで東芝製の製品(特にHDD)を買っていたけど、今後は他のメーカーでいいか、選択候補に上げなくていいだろ、という気になってくるわ。


SSD関連記事。



■平澤寿康の周辺機器レビュー■ 低価格SSDのプチフリを解消できるか 〜FlashPointを試す(PC Watch)


これ入れてみました>FlashPoint
最新版入れてみたんだけど、かえって重くなっちゃいました。
入れない方が体感的に早かったな。