Bartonの日記+c

Bartonの日記のはてなブログ版。とりあえず書いてみるw ※当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2006年、最も売れた端末は? ウィルコム編(IT media)

2006年全キャリアの中でもかよ…………>WX300K
[rakuten:moshi-2:684347:detail]


2006年、最も売れた端末は?(IT media)


確かにこういう結果が出れば、「300Kの後継重視→320Kの誕生」と繋がるわけで。
これなら300Kの後継を重視して、春商戦に投入するというのも理解できる。
「音声通話定額」「メール送受信放題」「一応カメラ付いてる」というライトユーザー層の最低基準を満たした機体になるわけで。
んで、金型なんて京ぽんからちょこっと変更して量産効果ありまくり状態でもあるわけで。
そういった意味で考えてみると、320Kはライトユーザー用機体の底上げかなあ、と。

 2007年は、昨年末に「家電のように多品種少量生産体制になる」(KDDIの小野寺社長)、「来年も約50機種を投入する」(ドコモの中村社長)と両社のトップが述べたように、過去最多となった2006年並みの量の端末が登場すると予想される。すでに1月に発表された春商戦向けモデルも、ワンセグやデザイナーズ携帯、ほぼ全部入りの高機能機種、多色展開、薄型など、さまざまな特徴を持つ端末が多く登場している。

そんな50機種も出されても、買い換え需要がそんなにあるわけでも………と思うんだが。
それにそんなに出したらメーカー間の取り合いになるから、撤退もしくはOEMメーカーが必ず出てくると思われ。
ユーザーもそれを見越して、機種が出ても次の機種発売時に型落ちを買えばいい、と。
ある意味技術の飽和にはいっているからねえ。
近いうちに携帯電話の¥1端末、というのはなくなるかもしれない。


PHS販売ランキング(2月12日〜2月18日):「え? ぼく? ぼくでいいの?」(IT media)[rakuten:moshi-2:758809:detail]


ついに王者300Kが退くことに。
そして奪い取ったのはnico.というのがいろんな意味で「ああ」という感が。
ダブルホルダーのための機体なんだろうなあ、¥0端末だから契約しているんだろうなあ、とか。
最近梅田ヨドバシでは新規通話定額・音声¥1000分付きで¥0だったかな?
そりゃあ、ねえ。
けど、このnico.のユーザーが今後どのくらい居着いてくれるかなあ、ということがウィルコムの腕の見せ所か、と。
後、3月プランとの組み合わせによっては端末金額値下げするかな。