Bartonの日記+c

Bartonの日記のはてなブログ版。とりあえず書いてみるw ※当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

絵文字・デコメ必須――PCとは別世界のケータイEC(IT media)

これは全然世界が違うな、と俺なんかは思わざるを得なかったり。
デコとか俺の中では「おまいらどんだけ暇人なんだよ」なんていうものだし。
けど、そういうのが当たり前の環境で使っている、育っている人はあって当たり前なんだろうねえ。
というのが、メイド喫茶でチェキ(チェキというカメラで撮るインスタント写真)を撮ってもらって、色々落書きを追加してもらう、というのがあるんだがw、メイドさんがあっという間に落書きを仕上げてしまうのだ。
アレは俺には絶対真似できねえ、と思いつももらいながら思ったり。
(※枚数は聞くなw)
メールは中身、本文だよ、本文、といっても、やっぱりそういった装飾が魅力的なのは確か。
けど、あれは極めて日本的だよなあ、と。
ああいう細かいこだわりというか、かわいらしさ、というのが評価される、というのが。
PCで「htmlメールはウィルスメールの温床だ!! テキスト以外で送るな!!」といっていた我々とは違う世界のものだなあ、と。

 深田氏は「PC向けECと携帯ECのユーザー層はほとんど重ならない」と言う。PCに慣れたユーザーは携帯ネットをあまり使わず、携帯ユーザーは、「起動が遅くてボタンも多いから面倒」などとPCを使いたがらない。ゆめみの調査によると、25歳以下だと「初めて触ったネット端末が携帯」ということが多く「PCは不要」と考える人も多い。

 総務省の調査を見ても、PCからだけネットを利用する人(1585万人)よりも、携帯だけでネットを利用する人(1921万人)が多い。「同業者と話していると、今後ネットは携帯からの利用が当たり前になり、PCユーザーが特殊になるのでは、という意見もよく出る」(深田氏)

PCユーザーが特殊になるか、といわれると………どうだろう?
どうしても何かちょっとした詳しいことをやろうとしたら、どうしてもPCになるだろうし、使い方を識っているかどうかで差が出てくると思う。
ただ、ケータイの場合はそれ自身がポータルになり得るから、一端固定した客が付いてがっちりキャッチミーにしていれば、強いかもしれない。
ちなみに俺はネットショッピングでは、本・CD等はamazon限定(他探すのめんどくさい)、パーツ関連はいつもあちこち見て回る、と。
旭屋・紀伊国屋なんかもいいんだけど、いやもうめんどうくさくってw
後、本は中身確認したいから、取り寄せでないもの・判っているもの以外は出来るだけ店頭に行くように。
どこいっても値段変わらないしね。
閑話休題。
14画面分って………俺はもう3画面分ぐらいで投げるかもw
あのちっちゃい画面で、テンキーで操作って………みんながんばるなあ。
納得買いと比較買いは激しく同意。
そのうち、ケータイがもう少し大画面表示できて、入力もテンキー以上に楽に出来るシステムが出来ればそっちがECの主力になるかも。


関連記事:
携帯電話がネット通信の主役へ(IT media)