Bartonの日記+c

Bartonの日記のはてなブログ版。とりあえず書いてみるw ※当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ウィルコム、Vista搭載の小型端末「WILLCOM D4」(ケータイWatch)

うーん…………「ZERO-3の奇跡よ、もう一度!!」を願って作った感が否めない。


俺的個人評価:


○Windows OSである(Vistaというのが難だが)
○OFFICEついてる(何だかんだと言っても、あるに越したことはない)
ウィルコム初のワンセグ搭載機
無線LAN搭載
○メールのプッシュ配信対応可能
○三段階変形


×1.8inch HDD採用
 モバイル系なのにHDD採用って、どうなん?
 後、東芝の1.8inch採用なんだろうけど、今後の供給は大丈夫なのか?
 俺はむしろここは思い切って16G程度のCFを入れてSSD化、とかした方がよくなかったんじゃあないか、と
×青歯搭載
 そんなものより赤外線を載せろ、と何度言ったら
×Vista搭載
 デスクトップと同じWindows OS搭載なのは周辺機器を気にせず使えるのはいいけど、1GB固定なのにVistaって…………他のアプリ動かせるの?
×アンチウィルスがウイルスバスター
 だから何でVistaで重いのに、わざわざ重いバスターを選択するのか、と
 年末ヨドバシでトレンドマイクロの販売応援さんに「結局、どのアンチウィルスが軽いの?(Pentium !!! 1GHz程度で動くの?)」と訊いたら「カスペルスキーさんですね。あそこの軽さにはかないません」というご返答を。
 多分OEMで安かったんだろうなあ、とは思うけど………ねえ
×価格
 EeePCが¥50000で買えるこのご時世に、モバイルノートに通信機能が一体化したからといって2年縛りで¥12万は………


Vistaの休止・スリープ状態などログオン中以外に着信があった場合は、通話は行なえず、着信履歴が残る。本体にバイブレーション等の通知機能は搭載されていない。
 なんか微妙w
△キーボードが微妙
 一応普通っぽいのをつけてみたけど、それが実用的で打ちやすいかは別問題なわけで
△バッテリーの持ち時間が非公開
 モバ系を標榜するんなら、最低限3時間は持たないとだめだろw


 俺としては、「これならRefleshed PCのX40買ってCFによるSSD化して、大容量バッテリー購入、外付けモデムにするか、カード端末使ったほうがよくね?」
 もしくはEeePC+イーモバ、ウィルコムどちらかデータ通信可能にする、と。
 メリットが見えないんだよなあ。
 ウィルコムって、インテルマイクロソフトの通信系実験台にされている感が。
 日本ではモバイル系がこのサイズだし、ということで。


 しかし、これはどうなのかなあ。
 ちょっと様子見感が。


 そう思っているとこんな記事が。


本日到着! 第2世代の「Eee PC 900」ファーストインプレッション 〜ストレージ、液晶だけでなくCPU/メモリもパワーアップ(PC Watch)


こういうのと覇を競わなければいけないわけで。
通信モジュールが内蔵しているから?
国内メーカーだから?
Vista積んでいるから?
OFFICE積んでいるから?


俺は遅れてきた恐竜になりかねないんじゃあないかなあ、と思わないでもない。


なおっきさんのブログにこんなエントリーが。


WILLCOM D4は買いか? Vista+Atom+PHSの実力(ASCLL)


やはりサイズの制限とはいえ、これはきついな。

 もうひとつがバッテリー寿命。筆者のようなネットジャンキーでなくても、標準バッテリーでの駆動時間が約2時間程度(現在測定中のため暫定値)では少々心もとないだろう。同じサイズと重さでせめて4時間は持つようでないとせっかくの携帯性が生かせないし、好きなだけ通信するというわけにもいかない。

ネットジャンキーとしては、せめてes並とかぐらいは期待したいのだが。
まあ、私の選択肢としてはやはり素直にEeePC+モバイルカード(ウィルコムイーモバイル等)か、X40+CF軽量化とかかなあ。
サイズがPSPサイズぐらいなのはいいんだが…………
ディスプレイサイズの大きさは俺は好みかなあ。


で、こないだ思ったんだが、Libletto復活させて、W-SIM組み込んでみたらいいんじゃね?
先日ff100(だったかな?)をソフマップで見て、ああこのサイズがD4だったらいけそうな気がする、と思わないでもなかったのだが…………