Bartonの日記+c

Bartonの日記のはてなブログ版。とりあえず書いてみるw ※当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

X40に再度SSD化(mSATA)載せてみた ←まだやるのかw


あのー、このネタひじょーに俺も心苦しいんですがw
前回「X40 SSD化最終章」とか言っておきながら、更に続けるのかよ、と。
俺どんだけこのネタ好きなんだよwwwwwwww


※ちなみにこの交換を実施したのは今年の2月か3月だったと思います。
 思い出し記事なので、日付などに関しては結構あやふやですのでご注意を。


俺もX40でどんだけ書いているんだよ、とw
そんなにアクセス数が稼ぎたいのかよ、と言われそうなんですが、全然そんな気がなくって。
ほら、某宇宙戦艦だってリメイクしましたでお寿司w
いや、本当は載せ替えも行わずにX1 Carbonに乗り換えようかなー、と考えていたんですが、それが諸事情がありまして。


ThinkPadのキーボードが6段化(…なんちゅうことに…)
Windows8モデル待ち(出来ればタッチパネルがいいなあ…後、パネルがIGZOで省電力化)
ThinkPad Tablet2かわゆすw
・アベノミクス打撃wを食らうw
・俺の今いる会社ブラック過ぎwwwwwwww
・今まで搭載していたSSDで起動してから5分程度しないと使えない状態になってしまった……


まず最初から。
いやあ、まずX220買い換えようと思ったら、解像度が1366×768といういつの時代の液晶サイズ使っているんだよ、と。
X200は1280×800だったのに……後続の機体の方が表示面積劣化って……。
それで夏頃からチラチラ来ていたX1 Carbonをワクテカして待っていたら、うおおおおお、これは…!! と喜び半分悩み半分w
解像度1600×900!! 合格ゥゥゥッ!!
重量は……1.2kg割って欲しかったけど、まあ、いいか。
Core i5ならメモリー8GB、Core i7ならメモリー4GB……じゃあ、Core i5+8GBしかないよなあ…なんでi7+8GB選べないのよ……。
そう言っていると、20周年アニバーサリーモデルだとっ!!
何っ!! Core i7+8GB……だとっっっ!!
……けど、風呂敷って何すか……後、箸w
ぐががががががっっっっ……
けどなあ……6段は我慢するよ……そりゃあ企業の入札で「7段キーボードってだっせーよなあ。いつの時代のおっさんが使っとるねん」的なこと言われて涙目になった(要約するというようなことがあったらしい)ということなので、6段にしました(キリッ と。
まあ……確かに6段のメーカーの方が多いんだけど、Home/End、PgUp/PgDnをFn+矢印キーなどで使う不便さを判って言っているのかなあ、と。
まあキーボードオペレーションよりマウスオペレーションでスクロールさせるから、と言う人が多いんだろうなあ…。
キー操作、ショートカットの便利さを覚えていたら楽だ、とは思うんだけど、やっぱりそういう人は中級者以上になるから、というのはあるんだろうなあ…。
まあこの辺までは納得がいく。
しかもX230/T430のファンクションキーがくっついて離れていない、という「なんじゃそれ」的な作りではなく、4つずつ離れているのはおkだ。
ここまでは納得がいく。


だが、


PrtScの位置


そして、


アプリキーどこ行った?


いや、本当に、アプリキーどこ行ったの?


ちなみにこの質問は梅ヨドLenovoショップでも聞いてみました。
流石にEXCEL使い(非マクロw)としては、アプリキーなしで、というのはちょっとしんどいかなあ……。
意味が判らねー、という人は、EXCELを開いてアプリキーを押してみよう。
右クリックと同じメニューが!!


EXCELで右クリックって重要ですよね。
後、画像編集ソフトとかでも使う方多いんじゃあない?
Lenovoのこのキーボードの設計者って、本当にThinkPadで仕事したことがあるのかな。
OFFICE使ってみたらどういうことか判るだろうに……。
何か次世代では物理クリック/スクロールキーも廃止という噂も……。
それならThinkPad選ぶ必要ないんじゃない?
ThinkPadの操作性の優秀さというのは、「ホームポジションから両手を動かさなくても操作が出来る」ということなのに。
少し、頭を冷や(ry


というようなことを悩んでいるうちに、うにゃー、と。


続いてタッチパネル&IGZO搭載の件だけど、だらだら待っているとX1 Carbon Touch発売!!
おお、これは!! けどキーボードが…(ry
で、IGZOの消費電力の低さを聞いて、ああ、これは待った方がいいかなあ、と。
後、重量200g減量かつアダプターもコンパクト化して欲しい……とか何とか。
それなら次世代Ultrabookではタッチパネル必須になるから、これは待ちかな、と。


そうして待っているうちに、ThinkPad Tablet2発表。
なにこれかわいい。
モバイル用と兼用するのなら、こういう方向性もありじゃね?
ハイスペックの大画面もいいんだけど、うーむ……


そしてアベノミクス打撃w
やったぁ、株価上昇!! 景気回復、流石自民党、安倍さんやってくれるぜ、円安ヒャホホォォッゥゥゥ!!
景気回復ゥゥゥゥ!! 有効求人倍率うp!!!!! URYYYYYYYYY!!!!!



仮想化のためにWindows8 Proのデスクトップ組もうと思ったら、円安でパーツが値上がりして来たでござるの巻\(^0^)/


けど、全力でShttleのSH67H3+Core i5+16GB+SSD 240GB+HDD 2TBで組んだでござるの巻。
時代は省電力高性能!!
ベアボーン最高ですw
クーラーの高さとか気にしなくて済むし、Shttleはベアボーン使っていて安心して使えるからな。
もう最近M/Bとか選定していて、組み合わせや相性(物理的なものを含む)に悩んだのでござるよ。
後、CPUの規格多すぎなんで、どれ選べばいいんだよ、と。
というわけで、歴代デスクトップはAMDの石を採用していた系譜が切られました。
だって、Aシリーズ消費電力高くて、性能がCore i3に負けるんだもん……Richland+ベアボーンセットを早く出してくれていれば……。
Hyper-Vが欲しかったんですよ……X1 Carbonを問答無用でIYHさせる機体だったら更新しなくて済んだものを……!!


俺の会社がこんなに(ry
つーかさあ、年末調整二回に分けて払っているくせに会社行事にいくら使っているんだよ、と。
以前Twitter「従業員にコミケに行くぐらいの給料が払えない会社はつぶれた方がいい」と言ったことがあるんだが、これは揺るぎない。
というのが、ここで言うコミケ、というのは娯楽の祭典な訳で。
やっぱりそういう娯楽とか楽しみがあるから、日常の仕事ってがんばれると思うのよ。
そういう金銭的な、または生活的な余裕、というものが人の営みを拡大していき、気力やモラール(士気)の回復になるのに、明日の糧への活力になるのに、ギリギリライン、寧ろ採算割れの給与しか与えていないのなら、当然それだけしか働くなるのは当たり前なわけで。
そして、金銭的余裕がない、ということは、その余裕のない中での購買しか行わないわけで、そうなると自然消費が落ち込み、景気は停滞する。
そういうことが今の経営陣は判ってないから、商品も売れない、赤字続き、某電機メーカーなんぞは7000億円の赤字を積み立てるわけですよ。
こういう事すら判らない自己顕示欲の強いバカが経営権を握って離さないからこうなった。
いい例が某充電池のロゴ変更。
「誰に対して」「どういうものが買われていたのか」
それをきちんと把握していないバカがやるとこうなるという典型的な例だ。
閑話休題。
まあ、そんなわけで(御察し)


んで、起動しても動きがアレなので、SSD交換するか……
それにXPのサポート来年で終わるしなあ……それまでには交代になると思うけど、Win7入れておいて現役で走らせる、というなんつーか、バーチャロンに例えるなら見た目10/80 adv、けどMVR-747Jクラスの戦闘力・機動力・防御力を持つ機体的にしてみるのもいいなあ…(中二病的発想w)


そんなわけで、X40を延命しないとだめだなあ、と。
前置き長すぎますね。
ええ、ちょっと一年近く書いてなかったから色々と思うことが溜まっているんですよ。
ええ、他にも体重までもが(ry
閑話休題。


んで、最近使用しているMach Xtreme TechnologyのMXSSD1MNANO-60Gの動きが怪しい。
何か起動させてもなかなか動きが悪い。
カスペルスキー2012の動きが悪いのか? タスクマネージャーを見てみると使用率おかしいし。
というわけで、カスペ先生を再セットアップ、タスクマネージャーでの使用率はダウンした……が、SSDなのにこんなに起動時間がかかるわけがない。

というわけで、交換しかないな。


で、今更IDE系のSSDを買うのもなあ……んんっ?!


ThinkPadなグッズの部屋 @tpgoods IDE to mSATA変換アダプター


てぃきぃぃぃん!!
私にも見える!! これなら!!


そんなわけで買っちゃったのがこちらのIDE to mSATA変換アダプターと、いつもお約束のPC 1'sさんでM4-CT128M4SSD3を購入。
それぞれ1500円+送料160円、9480円だったかな。
先日最後に見た時には円安影響でM4が¥12000ぐらいになっていて流石にびびったw
最近ではPlexterやintelが入ってきたせいなのか、m4見なくなりましたが。
そして一緒にWindows7 Pro(32bit版)を購入。
マシンスペックを考えると、64bitは厳しいだろうし。
もうX31/40が出て10年になるからね……

X40は3.3V接続なので、購入時には5Vもしくは3.3Vの確認の注意が必要。

こいつがm4(mSATA接続SSD)。

変換基板。

まずはこういう風に斜めに差し込みます。

ねじで固定します。

後はX40に取り付けます。

起動してBIOSで認識してあることを確認。

そして後はWindows7のセットアップ。

もうこれはいいよね。
外付けDVDドライブに7のディスクを入れてセットアップ。
そしてセットアップ完了……のはずなんだが……実はX40の難所が!!


intel 855GMEはWindows7に対応していない


よーするにどーいうことか、というと、「内蔵VGAのドライバーがないよ」。
な、なんだってぇぇぇっ??!!(AAry


とりあえずインストールが済むと、標準ドライバで動作しているので、とりあえずそのまま使うことに。
けど、表示がどことなくぼやけているので、直したいなあ、と思ってぐぐる先生に聞いてみると……出るわ出るわ……皆さんX40が好きなのねw
ホンマ、これほどまでに改造ネタがすぐに引っかかるThinkPadは他にないと思う。
特にSSD化ネタは鉄板過ぎるから。


X40 windows 7 インストール (ThinkPad Chitchatさん)ThinkPad X40はSSDを乗せればWindows 7でまだまだ使える(Butinekoの世界さん)ThinkPad X40でWindows7を動かしてみる(Nabe Laboさん)


というわけで、みなさんのやっておられるようにintel8XXGMシリーズのドライバーをダウンロードしてセットアップ……。
だが、これがうまくいかない……。


んで、日を改めて何度か再起動(10回ぐらい?)実施したところ、うまく認識した、という次第で。
スリープは基本使わないんだけど、休止状態が使えるようになるのはいいな、ということで。


そんなわけで、ウチのモバイルPCはまだX40改装型が現役ですw
何か改装型、と書くと燃えるよねw


でこの記事を書いている時にぐぐる先生で調べていたら、同じ事をされていた人がおられたようで。


ThinkPad X40 mSATA SSD換装(奈良北部の何かさん)


俺とほぼ同じ仕様でしているwwwwwwwww
もしかして日本橋ですれ違っているかもwwwwwwwwwwww
HDDとの比較写真を見ると、mSATAとのサイズ比較が判るぞw