Bartonの日記+c

Bartonの日記のはてなブログ版。とりあえず書いてみるw ※当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

PHS-MOBILE.COM AIR-internet-EDGEさんがWX340Kのメールについて

WX340K系のメール通知がようやく改善WX340Kのメール通知はやっぱりおかしいのか?

WX340K、341Kのメール通知改善 @ WILLCOM NEWSさんということで、ついに、ネットフロントメーラ採用機種で、待ち受け画面以外でもメール着信音が鳴るようになりましたよ。

いやなんか、もう笑うしかないですね。当初、WX330K、331Kでデコメ対応と引き換えにメール着信音が待ち受け以外では鳴らない、と言う超特大の不具合(まだ言う)が見つかって、ネット上で非難轟々と言う事態にまでなったのが、去年の3月です。そして、それが解決されたのが、先日、つまり今年の7月も半ばになってから。ほとんど1年半かかってますよ。

ああ、そんなに経っていたのか。
すっかり忘れていた。
着信音だけじゃあなく、メールを閲覧していると、新しいメールを受信してくれない、という件も。

1年半と言う開発期間を考えると、昨年3月時点ではすでに340Kは開発が始まって半年ほど経過しているわけで、その時点ではすでに仕様は固まっていて、それはおそらく、330Kと同様のメール通知と言う仕様で決まっていたのでしょう。実際にリリースされた初期340Kがそうでしたから。ところが、 3月に330Kをリリースしてみると、これが非難轟々。さて困った、どうしよう、と言うことで、急遽、メール仕様を見直した版のソフトの仕様開発を始め、仕様を書く人やコードを書く人などのタイムラグを使って平行で開発を進めた、と考えると、初期ファームではメール仕様はダメ版、その後、半年遅れで平行開発を進めていた見直した版の開発を完了し、リリースできました、と言う流れに、ちょうどぴったり合います。

これで何が「笑うしかない」のか、ってことなんですけど。いや、要するに、ネットで非難を受けるまで、このメール通知仕様がまずいってことに、ウィルコム、京セラの企画者、担当者、レビュアー、誰も気がついていなかったってことなんです(笑)。ウィルコムの端末開発に関わっている人たちの感覚が、そこまで世間からずれているのか、と言うことに、怒りや失望を通り越してもはや笑いを禁じえない、と言う心持ちなのです。

>これで何が「笑うしかない」のか、ってことなんですけど。いや、要するに、ネットで非難を受けるまで、このメール通知仕様がまずいってことに、ウィルコム、京セラの企画者、担当者、レビュアー、誰も気がついていなかったってことなんです(笑)


容赦ないなw
けど、間違っていないと思います。
俺もこの仕様知ったときに愕然としたもの。
何で後継機(330K)の方が旧世代機(310K)より機能劣化しているの、と。
コメント欄も気になるなw

実際、以前ウィルコム社員と打ち合わせを時々してたんですが、みんなウィルコム端末を使ってないんですよ
なんだかなぁという気がします

>実際、以前ウィルコム社員と打ち合わせを時々してたんですが、みんなウィルコム端末を使ってないんですよ>実際、以前ウィルコム社員と打ち合わせを時々してたんですが、みんなウィルコム端末を使ってないんですよ>実際、以前ウィルコム社員と打ち合わせを時々してたんですが、みんなウィルコム端末を使ってないんですよ


言い訳ブログでもドコモの端末で写真を撮ってアップさせていたからなあ。
他社機体を使うのが悪いとはいわないけど、いいところがあるのなら、それをフィードバックぐらいして欲しいですねえ。
むしろメーラーが劣化する酷いものを作るより。

内情に詳しい人は、「デコメ対応のためにACCESS製メーラを採用したためインターフェースが変わり、通知やポップアップや擬似マルチタスク動作が出来なくなったのだ」と説明するでしょう。間違っているとは思いません。そしてそれを乗り越えることが技術的に非常に高いハードルであることも推察できます。でも、使う側がそう理解して納得してくれるだろうと言うことをエクスキューズにしてはいけません。少なくとも、サービス提供者であるウィルコムは。

ここまでビジネスライクな文章は考え出せないが、似たようなことはウィルコムに何度も言ったな。
フォームでも送ったことがある。

あとは何度でも言いますが、自社製品、他社製品をもっと使って欲しいですね。実は、他社製品どころか自社製品さえも使っていない、ということを推察させるいくつかのタレコミさえいただいています。ウィルコム社員は、技術に対するリテラシは非常に高いものの、ニーズやトレンドに対しては信じられないくらい蒙昧だということです。自社製品を使わないので自身がニーズを持たず、トレンドを追うべく他社製品を研究することもないわけですから。

ということで、他社端末を使っていればやっぱりおかしいと簡単に気づけたはずのメール仕様、それさえもわからなくなっちゃってるのは、意識、能力、熱意、あらゆる面でウィルコムの人的品質が落ちてきているんじゃないかなぁ、と思わせるのでした。といったところで本日はこれにて。

前から何回か書いているけど、ウィルコムが本気で端末を作ってない、自分達で使ってない証左だ、と。
この件はその象徴だったかもね。
ただ、とりあえず330Kは放置してもいいから331K(蜂)、331KC(蜂2)は340K/341Kのようにメール周りは変えてあげてください。
あれ女子高生とか女の子に人気で売れているんだから。
こういう改善でメール周りも普通に使えるようになった、と言われて使って貰えるようになるのでは。


けど、ウィルコムはやれば出来る子モードを出せば出来る子なのにね。
340K/341Kのメール周りのファームアップアップに引き続いて、WILLCOM 3G用のprin接続強化。


2度目の速度向上!(バリ5!さん)

いや素晴らしい!平日の12時台、しかも地下レストラン街という条件なのにこの速度!



これならEMOBILEは完全に不要ですな。モバイルのメイン端末確定です。⇒BMOBILEがサブ機にw

ちなみにこれは10回ほど計測した場合のピーク速度ですが、最低速度も500kbpsを切る事は一度もなく本当に快適にネットサーフィンが出来ます。

平均値でも700kbps以上が出ます。

やるじゃん!!
モバイルでこれだけ出れば御の字。
UQは確かに早いけど、まだエリアがこれからの部分があるけど、ドコモのMVNOでウィルコムはやっているから、エリアに関しては余り心配しなくてもいいし。
ホント、いいニュースが。
何か後、「とりほ〜だい らんど」なんていうコンテンツサービスが出来たとか。
俺はこういうのは使わないので何とも言えないけど、まあまた見てみよう。